いっしょに考え・支える
それがです

事業拡大に伴い

スタッフ募集中!

⇨

一緒に考える・支える・理解する・伝える
そんな社会を目指しています。

どんな悩みも見方を変えただけで、魅力的な強みに変わる。
それは、多くの皆さまと関わり、様々なニーズから見えてきたものです。

「その人らしい生き方とは何か?」
それぞれのライフステージに合わせた必要な支援。

失敗をしたとしても、ともに歩みたい。
立ち上がるきっかけを一緒に見つけられる存在でありたい。

何より、その人らしい生き方に寄り添う存在でありたい。
皆で学び、支え合う社会を目指して、CUROCOは皆さんとともに歩み始めます。

私たちにできること

service

訪問サービス
くろこケアサポート

暮らしに関わるニーズをさまざまな形でサポートしていく事業です。ご家庭を訪問し生活全般にわたる援助、一緒に地域に出かけて買い物したり、運動不足を解消したり、私たちは本人の身近な理解者になります。

詳しく見る

通所系サービスイロイロ

「人生イロイロなことがあるよね」という想いを込めた、皆が集まる活動拠点です。利用する方々に対して個別のスケジュールを作成し、オーダーメイドの支援を提供します。

詳しく見る

放課後等デイサービスヒラメキ

一人ひとりのペースに寄り添いながら、無限の可能性を広げるお手伝いをします。小さな成功体験を重ねることで、自己肯定感を高め、その子が自分らしく成長できるよう、みんなで支えていく居場所です。

詳しく見る
Instagram
放課後デイサービス ヒラメキ
  『不審者対応訓練』
⚠️.•*¨*•.¸🆘•*¨*•.¸¸⚠️•*¨*•.¸¸🆘

ヒラメキに不審者が侵入した場合を想定し
職員の役割分担、出入り口での対応方法、
ヒラメキ内避難経路・場所、通報の手順を
確認し直接的な不審者対応訓練を実施しました。

侵入させないことが大前提ではありますが
もしも侵入された時にどう抑え込むか…
刺股で犯人を威嚇し警察が来るまで時間稼ぎが
できるのか…本気で抑え込みました。

今後も利用者さんが安心してヒラメキを
ご利用していただけるよう様々な場面を
想定し定期的に訓練を行っていきます。

#新潟市 #放課後等デイサービス #ヒラメキ 
#児童発達支援サービス #不審者 #防犯訓練
放課後デイサービス ヒラメキ
     『お玉ボール運び』
🎾 ☆࿐⋆* 🏐 ☆࿐⋆*🏀 ☆࿐⋆*
お玉を使ってボール運びをしました♪♪
お玉のボールの動きと足元、その先の方向も
よく見てバランスを取りながら歩きます。
ボールを落とさないように慎重に💦
目と身体の協応動作を養いながら達成感を
育むことができます✨

#新潟市 #新潟市東区#児童発達支援サービス 
#療育 #放課後等デイサービス #療育 #お玉 
#ボール遊び #協応動作
放課後デイサービスヒラメキ
ヒラメキの楽しい室内遊びを紹介します♪✨.•*¨*•.¸⭐️•*¨*•.¸¸⭐️•*¨*•.¸¸✨

★エアートランポリン★
特別な日にしか登場しない⁉︎子供心をくすぐる
子供たち大喜びのエアートランポリン!
不安定な足場で立ったりジャンプしたり
全身でバランスを取ろうとして姿勢を
保持しながら身体をいっぱい使って遊びます。
体幹・平衝感覚も養えますね!

★回転チェア★
360度自由回転する設計で子供のバランス感覚と空間認識力を楽しく育みます。
くるくる回転で前庭感覚を刺激し
遊びながら自然に『体幹』『集中力』『感覚統合』
『姿勢改善』トレーニングができる画期的な
室内遊具です!

#新潟市 #児童発達支援サービス #ヒラメキ 
#療育 #子供体幹トレーニング #知育玩具 
#発達支援 #感覚統合遊び #姿勢改善 
#エアートランポリン #回転チェア
放課後デイサービスヒラメキ
『LEGO』『プラレール』遊び
🚅.•*¨*•.🚃•*¨*•.¸¸🏰*♬*̣̥🚂・:*ೄ‧͙·* ♪♬*゜

毎日のように『貸してください!』と
みんなが遊ぶおもちゃです。
同じおもちゃでも毎日遊んでいると
ヒラメキ🌟アイディアが生まれてきます。
『集中力』『想像力』『工夫する力』etc
自然と身に付いていきます。
好きなことに夢中になれる時間は
大人も子供もとても大切な時間です!

#新潟市 #児童発達支援サービス #療育 #ヒラメキ #legoブロック #プラレール
放課後デイサービス ヒラメキ
 夏休み制作 『ちぎり絵』
✨.•*¨*•.¸🐟•*¨*•.¸¸⭐️•*¨*•.¸¸✨
夏休み期間に共同制作を行いました。
お魚の形をベースに折り紙をちぎり
のりでペタペタ貼ってもらいました。
みんな積極的に参加し、手先を動かして
集中しながら楽しむことができました。
みんなの思いが一つになり、とてもステキな
作品が出来上がりました🌟

新種🐟『ヒラメキ』🐟完成です!
ヒラメキのお部屋に飾っています。

#新潟市 #放課後等デイサービス #ヒラメキ 
#児童発達支援サービス #療育#学習支援 
#せいさく  #折り紙 #さかな
放課後デイサービスヒラメキ
🍉夏休み振り返り🍉〜後半編〜

🎪✨.•*¨*•.♬🎶 ✨🍧✨♬•*¨*•.¸¸♪ ✨

◎お買い物体験
 300円のお買い物チケットを持って
 駄菓子屋ヒラメキへ♪
 100円🍫50円🍭10円🍬
 沢山の種類のお菓子の中から
 好きなお菓子を300円になるように選んで
 お店屋さんにチケットを渡したり受け取ったり
 一通りの流れを体験しました。

◎光と音で楽しむスヌーズレン体験
 夏休み2回目〜いくとぴあ〜
 ブラックライトの光と水の音、
 幻想的で心地良い空間の中、刺激を受けたり
 リラクゼーションを体感したり思い思いの
 時間を過ごすことができました。
 
◎ポップサーカス🎪巨大テント
 7年ぶりの新潟開催とのこと!
 ピエロさん達のコミカルなパフォーマンスや
 ジャグリング🤹
 生演奏に合わせた大迫力のアクロバットや
 ドキドキの空中ブランコに子供たちは大興奮!
 この夏一番の思い出になったと思います。
 ※フィナーレ撮影OK

◎水遊び
 たらいの水がなくなるまで遊びました🤣
 水を掛け合ったりシャボン玉🫧したり
 ひとりひとり様々な遊び方で『水』『涼』を
 感じながら楽しむことができました。
 
#新潟市 #児童発達支援サービス #療育 
#放課後等デイサービス #お買い物 #水遊び 
#スヌーズレン #いくとぴあ #ポップサーカス
放課後デイサービス ヒラメキ
  🍉夏休み集団活動🍉
〜ソーシャルスキルトレーニング〜
 
 『マリンピア日本海へおでかけ』
🐟。:°ஐ..*✨☆*。⋆*ೄ。:✨°ஐ..*☆*。🐬

夏休み期間中とあって駐車場🈵、入り口から
館内まで多くのお客様がいらっしゃる中
集団行動を学びながらマリンピアを楽しみます。

🐟迫力満点のマリントンネル🐟
様々な種類のお魚の色や模様、動きが子どもたちの目を楽しませてくれました。

🐬イルカショー🐬
イルカの生態を学びながらイルカたちの
大ジャンプに大興奮‼︎

水中にゆらゆら漂うクラゲに癒されて🪼
吸い込まれそうな大水槽を目の前に
マリンピアを最後まで楽しむことができました。

#新潟市 
#新潟市水族館マリンピア日本海 
#児童発達支援サービス 
#療育 
#放課後等デイサービス 
#ヒラメキ 
#ソーシャルスキルトレーニング

サービス一覧

  • 居宅介護

    自宅を訪問して、生活全般にわたる援助を行います。また、生活等に関する相談や助言など、障がいのある方の地域での生活を支えます。

  • 行動援護

    生活に著しい困難のある方を対象に、行動に生じ得る危険を回避するために外出時の介護・援助を行います。特性を理解した専門職が、社会活動と地域生活を支援します。

  • 同行援護

    視覚障がいなど、移動に著しい困難を有する方が外出する際、専門職が同行し、移動に必要な情報の提供や、移動の援護等、外出時に必要な援助を行います。

  • 重度訪問介護

    重度の肢体不自由・知的障がい・精神障がいがあり常に介護を必要とする方に対して、ホームヘルパーが介護・家事・生活に関する相談や助言など、生活全般にわたる援助や外出時の介護を総合的に行います。

  • 移動支援

    知的障がい等をもつ方を対象に、外出時の安全を守る支援を行います。いずれのサービスも、余暇活動や社会活動への参加、公的外出などにご使用いただけます。

  • 福祉有償運送

    高齢者や障がいなど、公共交通機関を使用することが困難な方を対象とした、車による移送サービスです。通院、通所、レジャーなどに有償でご使用いただけます。

  • 生活介護

    身体または知的・精神的な障がいがあり常に介護を必要とする方に対して、主に日中における創作的活動・生産活動の機会の提供や、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助をいたします。

よくあるご質問

faq

  • 利用料金はいくらになるでしょうか?

    障害福祉サービスの自己負担は、所得に応じて次の4区分の負担上限月額が設定されています。月に利用したサービス量に関わらず、それ以上の負担は生じません。詳しくはこちらをご覧ください。
    「障害者の利用者負担について」

  • 利用する上で、何が必要ですか?

    希望される方は、市区町村に申請して支給決定を受けて頂く必要があります。市区町村が心身の状況や置かれている環境などを聞き取り、障害支援区分の認定を行ったうえで、支給決定が行われます。詳細はCUROCO事務局までご連絡ください。

  • 利用する場合、ご本人のどのような情報が必要でしょうか?

    過去の経歴、日々の過ごし方、好きなこと、嫌いなこと、好きな場所・・・生活の中でのお悩みや、やりたいこと等、色々聞かせてください。

  • 福祉有償運送の利用をしたいのですがどうすればいいですか?

    他人の介助によらず移動することが困難であると認められ、且つ単独でタクシーその他の公共交通機関を利用することが困難な身体障害者等の方々が利用できます。各種障害者手帳や契約を交わすことが必要になります。利用料金等の詳細はCUROCO事務局までご連絡ください。

  • 行動援護とはなんでしょうか?

    主として自閉症や精神障害等により行動に関し、困難を有する障がい児・者になります。障害支援区分「3」以上、認定調査等によって行動面で特別な配慮を必要とすることが認められた方が利用できます。また本人の状況から外出が困難な場合には自宅での見守りを行うことも出来ます。

  • 生活介護事業イロイロは何時から何時まで利用できますか?
    また、お休みはありますか?

    月曜日から金曜日の9:30~15:30でご利用いただけます。朝は8:30から送迎車が出発し順番にお迎えに伺っており、帰りは15:30から順次ご自宅へお送りしております。また土日・祝、お盆と年末年始はお休みをいただいておりますが、ご利用希望がございましたら「くろこケアサポート(訪問系サービス)」で対応させていただきますので是非ご相談ください。

  • 生活介護事業イロイロは何をするところですか?

    自立課題(※)活動、運動、創作活動等を計画し活動と余暇のメリハリを設け、利用者様の社会生活における自立を促進いたします。特性に合わせて個別対応の支援を提供できるところが「イロイロ」の特徴です。
    ※自立課題とは、一人で取り組み、 一人で完成できるように工夫された課題のことです。

  • 施設の見学はできますか?

    随時見学申し込みを受け付けております。TEL:025-250-1787までお電話ください。

  • 送迎していただけますか?

    新潟市東区内であれば送迎対応いたします。(ご希望の時間に添えない場合がございます)他区にお住いの場合もご相談ください。

  • 実費負担はどのくらいでしょうか?

    利用料は所得に応じて定められている負担上限月額による自己負担額のほか、創作費として150円/1日いただいております。また、こちらで提供するお弁当を注文する場合は1食400円いただいております。

  • イベントはありますか?

    随時スタッフが楽しいイベントを企画しています!フリードリンクウィーク、納涼祭…etc.

お客様の声

voice

W様

娘は「初めてのものこと」が苦手。このご時世出かけにくい状況のまま学齢期も終わり、活動範囲がひどく狭まっています。

親とではできないことを別の形で突破してほしい、という思いでクロコさんに支援をお願いしました。利用の前に3回の打ち合わせをもっていただき、さらに家での本人との顔合わせを経てのお出かけ。特性を理解し支援の手立てをできるだけ獲得しておきたいという熱意を感じました。これまでは、放デイ・日中一時など、施設に行きそこで提供される活動範囲内で過ごす形でしたが、クロコさんでは「こちらの要望を聞いて、個別にプランを立てていただける」…これがパンフにある“オーダーメイド”なのね!と驚き。打ち合わせの中で、親の相談にも親身になってくださる、これも個別支援のよさですね。2回目の利用で、娘が玄関に飛び出していき大歓迎モード。これからが楽しみです。

more

O様

息子が大変お世話になっています。息子は体を動かすことが苦手ですが、CUROCOさんとの買い物や公園に行くことを楽しみに。

準備万端で玄関で待つほどです。言葉にする事が苦手な本人の思いをよく汲み取って色々と考えて支援してくださり家族一同とても感謝しております。

more

I様

娘はCUROCOさんが来るのを毎回楽しみにしているようで、「今日はCUROCOさんが来る日だよ」と伝えるとニコニコ。

サービスを利用してから、生活にはりあいができました。もし学校がつまらなかった日があっても、帰ってきてから一緒に買い物に出かけたりすると本人の楽しみになる。近所の公園に行ったことがなかったので、連れて行ってもらえてよかった。私が家事をやっている間に見てもらえるのが助かっています。

more

A様

来てもらってよかったとずっと思っていました。最初は家事が出来なかったけど支援者がはいることで学びつつ、

色んなことが出来るようになり嬉しく思っています。丁寧に要望を聞いてくださるので、その時々にあった必要な対応をしてもらうことで、時間一杯まで出来ることを探してくれるので大変助かっています。

more

採用情報

recruit

資格取得の補助制度あり
ともに考え、協力しあえる仲間を募集しています

私たちは特性を持つ方々に対してオーダーメイドのケアを提案し、誰もが社会参加できることを目指しています。私たちはチームとなって様々なケースに対応しています。

お問い合わせ

contact

CUROCOに関するお問合せはこちらへ
電話・メールフォームから受け付ております。

TEL025-250-1787
(平日9:00〜18:00)

フォームでのお問い合わせはこちら→